サイト「Related Worlds」に関するつぶやき。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きつかった
フーラス6-8更新しました。
正直言うと、今回のページは悩みまくりでした。
なんでもない会話のシーンだからこそ、二人にとってはなんでもないわけがなく、丁寧に書かなきゃいけないのはわかってるんですが、あまりに細かく書きすぎると後々わたしが困ることになりかねないので…
えぇ、何度も書き直しました。
ちょっとぐだぐだだらだらしているかもしれませんが、大目に見ていただけると幸いです…
拍手ありがとうございます。もんのすんごく嬉しいです!
わたしがここで書いていけるのは、読者さまがいてくださるからこそでありますっ!
拍手とかコメントとか、もうそれがわたしが小説書くにあたっての糧になるんです。うましかてーっ!
そこでちょっと考えたのが、やっぱり拍手ページをどうにかしたいなっていうこと。
うう…でも絵は苦手だからなぁ…
かと言って、短編書くにも本編自体があまり進んでないからなぁ…
やっぱり絵かなぁ…うーん…
はい、ぼちぼち考えていきたいと思います。
正直言うと、今回のページは悩みまくりでした。
なんでもない会話のシーンだからこそ、二人にとってはなんでもないわけがなく、丁寧に書かなきゃいけないのはわかってるんですが、あまりに細かく書きすぎると後々わたしが困ることになりかねないので…
えぇ、何度も書き直しました。
ちょっとぐだぐだだらだらしているかもしれませんが、大目に見ていただけると幸いです…
拍手ありがとうございます。もんのすんごく嬉しいです!
わたしがここで書いていけるのは、読者さまがいてくださるからこそでありますっ!
拍手とかコメントとか、もうそれがわたしが小説書くにあたっての糧になるんです。うましかてーっ!
そこでちょっと考えたのが、やっぱり拍手ページをどうにかしたいなっていうこと。
うう…でも絵は苦手だからなぁ…
かと言って、短編書くにも本編自体があまり進んでないからなぁ…
やっぱり絵かなぁ…うーん…
はい、ぼちぼち考えていきたいと思います。
PR
今日は
課題締切日だったために、ものすごく疲れました。
なぜって、それは昨日一日レポートなんかに手をつけていなかったから!
ということで6時に起床し、朝っぱらから志賀直哉の『和解』を読んでいました。
でも、おかげさまでレポートは無事に提出できたし、昨日一日書いてた続きも今日2ページまとめてサイトのほうにアップできました(*´∀`)
フーラス6-6と7更新です。
クアラーク王国は南北を海に挟まれていて、東西に四ヶ国と国境をもつ国土だけは比較的大きな国です。国と国との間にあるため、交差点的な役割を果たしています。
地図はできているのですが、詳細についてはあまりに大雑把過ぎるので、もう少し書きこむことができたら公表したいと思います。
以下お返事です。(注:思いっきり私信です)
なぜって、それは昨日一日レポートなんかに手をつけていなかったから!
ということで6時に起床し、朝っぱらから志賀直哉の『和解』を読んでいました。
でも、おかげさまでレポートは無事に提出できたし、昨日一日書いてた続きも今日2ページまとめてサイトのほうにアップできました(*´∀`)
フーラス6-6と7更新です。
クアラーク王国は南北を海に挟まれていて、東西に四ヶ国と国境をもつ国土だけは比較的大きな国です。国と国との間にあるため、交差点的な役割を果たしています。
地図はできているのですが、詳細についてはあまりに大雑把過ぎるので、もう少し書きこむことができたら公表したいと思います。
以下お返事です。(注:思いっきり私信です)
アナクロニズム
フーラス6-4更新しました。
これから少し忙しくなる日々が続くかもしれないので、更新頻度が遅くなるかもしれません。…わたしとしては、小説書いてる時間のほうが好きなんだけどなぁ。
金曜日、ハウル放送されましたねっ!
ジブリのハウルを観て、いつも原作ハウルとの違いににやにやしてしまいます。原作ハウルが「守らなきゃいけないものができた……君だ」なーんて言ったら、もうわたしは「向こう(ウェールズ)に行ってお酒でも飲んできたんですか」とマイケル口調でツッコんでやりたい。
「ぼくたちって、これからいっしょに末永く幸せに暮らすべきなんじゃない?」っていうプロポーズがなんともハウルらしさを出した言葉だと思います。
とはいえ、原作もジブリもどっちも大好きです。
マルクルかわいいし!
ソフィーの星の色したショートがかわいいし!
サリマン先生のハウル似の従僕がなんとも奇妙でおもしろいし!←そこかっ笑
そして歳の差が素敵すぎると思います!
(やっぱりレティーが出るならベンも出して欲しかったけどなぁ。なんかペンステモン先生とごっちゃになってるようだけど。あぁ、でもレティーはマーサのはず。あー…マーサはハウルに心臓食べられちゃったんだっけ笑)
早く三巻の翻訳が出ないかしら(*´Д`)
そして、アリエッティが観たい!展覧会にも行きたいっ!
私欲丸出しでごめんなさい…!
以下、本編について触れます。
これから少し忙しくなる日々が続くかもしれないので、更新頻度が遅くなるかもしれません。…わたしとしては、小説書いてる時間のほうが好きなんだけどなぁ。
金曜日、ハウル放送されましたねっ!
ジブリのハウルを観て、いつも原作ハウルとの違いににやにやしてしまいます。原作ハウルが「守らなきゃいけないものができた……君だ」なーんて言ったら、もうわたしは「向こう(ウェールズ)に行ってお酒でも飲んできたんですか」とマイケル口調でツッコんでやりたい。
「ぼくたちって、これからいっしょに末永く幸せに暮らすべきなんじゃない?」っていうプロポーズがなんともハウルらしさを出した言葉だと思います。
とはいえ、原作もジブリもどっちも大好きです。
マルクルかわいいし!
ソフィーの星の色したショートがかわいいし!
サリマン先生のハウル似の従僕がなんとも奇妙でおもしろいし!←そこかっ笑
そして歳の差が素敵すぎると思います!
(やっぱりレティーが出るならベンも出して欲しかったけどなぁ。なんかペンステモン先生とごっちゃになってるようだけど。あぁ、でもレティーはマーサのはず。あー…マーサはハウルに心臓食べられちゃったんだっけ笑)
早く三巻の翻訳が出ないかしら(*´Д`)
そして、アリエッティが観たい!展覧会にも行きたいっ!
私欲丸出しでごめんなさい…!
以下、本編について触れます。
更新したよー
続き書けない書けないって、ぐだぐだ悩んでるんだったら、まず何でもいいから書いてみろって自分に言い聞かせてようやくできました。
5-13更新しました。
とりあえず書かないと先に進まないんですよねー…。
いくら頭の中で、これはだめだとかこうしたらいいとか構想練ってても、頭の中で断片的にイメージとして考えるのと、実際に文字に表すのとでは印象が変わってくるし、また別の視点ってのも出てくるんです。時間軸に沿って順序立てて書いていくと、いろいろと考えなおさなきゃいけないところもあるんだな、って。
ところで、
一人称でひとのイメージってがらっと変わるもんですよね(*´Д`)
私は登場人物の一人称について、小説を書く作者として読者に読みやすいようにそれを統一しようとか、そんなことは思ってません。実際、時と場合において使い分けるものだと考えているからです。
ただもちろん、「俺」って言っていた人物が何の前触れもなく突然「私」なんて言い変えたりすることはありませんよ。もし変わっていたとしたら、それはその人物の心情が何か変化した時です。
――ってなんかもう、そんな当たり前のことわかってるよって話なんですが、ねっ!
一人称については、学校の国語の授業でやってると思いますし!
ちなみに『山月記』なんて有名どころですね。
ごめんなさい!
昨日更新したページにて、ひどい間違いをしたことに気付きました。
もし気付かれた方がいましたら、申し訳ありません…!
……こっそり訂正しておきましたm(__)m
フォト
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(05/07)
(04/20)
(04/10)
(03/06)
ブログ内検索