忍者ブログ
サイト「Related Worlds」に関するつぶやき。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

できた!


4-8更新しました。毎度のことながら適当でごめんなさいー…

宝飾品 ほうしょくひん jewellery
……あなたのペンダントはつねに魔よけであり、ブローチは護符であり、ネックレスは水晶製で、遠距離にいる友人と通信することができる。……

――『ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジーランド観光ガイド』より


あのね…さすがダイアナさんって思うけど、この本は私にとってはすっごく笑えて、それでいて恐ろしい本です。もう、ファンタジーのある程度の基礎はこの本に詰ってるよって言えるくらい怖い。上の引用は「ペンダント」で探した項目です。シルマが拾ったペンダントには遠距離にいる人と通信はできませんが、あらかたの説明は合ってるのよ。ペンダント以外の項目も、調べると「まさしく!」って思う説明が多々あります。ネタバレにもなっちゃう可能性のある本。わー、なんてこわい!!
(※もちろん、私の作品には当てはまらないことも多いですけどね。)
そんな怖い本だったら紹介するなっつーのw

PR
時間がかかりました。

 フィフィはみじめな顔で、コーヒーに目を落とした。それから、アーチャーは、今度もどうしたらいいかわからない、というようすで、またぎこちなくひき返してきた。
「あのう、フィフィ。ちょっとどこかへ――そのう――お茶でも飲みに行かないか? 車は外に停めてあるから」
「まあ、ぜひ!」フィフィは急いでアーチャーのもとにかけよったが、その勢いで、自分のコーヒーをこぼしてしまった。二人は出ていき、ドアがバタンと閉まった。
 ハワードとスサマジーがこぼれたコーヒーをふいていると、ゴロツキが戸口にぬうっと現れて、みじめなようすで言った。「アーチャーがフィフィを連れてった」


これだけ載せると、まるでアーチャーとフィフィとゴロツキの三角関係が主みたいなストーリーみたいですね。(本当は全然違いますよ笑)
でも、アーチャーのようなキャラが好きです。兄弟の中では一番好きかな。


「すまない」父さんはせわしくタイプしながら言った。「登場人物が、作家の意志と関係なく動きはじめるというのは聞いたことはないかね? 私はディリアンが気に入っているんだ。私が昔から書いていた種類の人間のようだからね」

――『七人の魔法使い』より

『フーラス』4-7更新しました。一週間空いてしまいました。(苦笑)
というのも、今回のページはもともと書いていたものに、公開するにあたって書きなおしが必要だと思っていた箇所だからです。いやー、大変だった。というか、どう書いたらいいのかかなーり悩んだ悩んだ。
結局、改編して更新したものも、あまり満足できてません。無理やり過ぎな気がしてます。でも、これ以上わたしにはどうしようもない…!

以下呟き。4-7読破後に、読みたい人だけどうぞ。


 
おでましー

4-4更新しました。
ということで、本編を読んでくださっている方、お待たせいたしました。王女のおでましです。


イラストを貰ったことに感化されて、自分でもかりかり描いてみたけど、やっぱり絵って難しいですね―…。
特に、私の場合、手がうまく描けないんですよ。どうしたら、こう、うまくバランスが取れるんだろう。
気にいったのができたら、サイトにアップしてみたいなぁ。
4-3更新

女の子ってかわいーよねぇ(●´∀`)

ミーちゃんがポニョに思えて仕方ありませんでした(笑)
個人的にミーの、「すごーいねぇ。お兄ちゃん、まじょ?」のセリフが好きです。

ということで4-3更新しました。
もう、うん。わたし嬉しくて泣ける!
友人にフーラスのイラストを送ってもらって、舞い上がって喜んでる仕方のない春野です(*´∀`)ノ

わーい、香魚子ちゃん、ありがとー!!(←あ、ハンドルネーム使っちゃったけど、大丈夫よね?)
やばいねっ!この嬉しさは表現の仕様がないくらいっ!


4-2更新しました。たぶん、続きもすぐに更新できると思います。
魔法使いはようやくやる気を見せてくれたようです。



以下私信です。

香魚子姉さんへ
 
| prev | top | next |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
プロフィール
HN:
春野悠
HP:
フォト
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny