サイト「Related Worlds」に関するつぶやき。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます(遅)
挨拶がたいへん遅くなりました。
新年、あけましておめでとうございます!
冬休みは卒論の締切という個人的な都合で一切創作活動をしていなかったのですが、提出も済んだことなので、ぼちぼち手をつけていきたいと思っています。
とはいえ、ちょっとブランク作りすぎてしまった模様。
なかなか思うように進んではくれない状況ですが、先月宣言したとおり、1月中にはフーラスの更新をします。
そして、更新ないにも関わらずの拍手、大変嬉しく思っています。
こんなマイペースな人間ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
PR
今年も一年ありがとうございました。
今年もあと二日でおわりですね。
去年に比べると更新頻度も少なかったかと思います。新作も書きたかったのですが、もうほとんど中途半端で。
ただ、Twitterのおかげでたくさんの創作関係の方々とお話する機会があったのはとても嬉しく思います。やっぱり触発されるっていいな!
ありがたいお言葉もたくさんいただき、こういうときほどサイト作って良かったなと思います。
来年は、春野自身、何が待っているのがまったくわからない状態です。4月にはもう学生でなくなるわけだからなー。
ただ、もっとたくさん書いて書いて書きまくる一年にしたいと思っています。
新作書きたいし、フーラス一幕も完結させたいし!
あと、いろんな企画に参加したいです。その時はクリエイターさんがた、ご迷惑をおかけするかもしれません。
近頃、更新がほとんどない春野ですが、引き続き今年のフーラス更新の見込みはありません。待ってくださる方がおりましたら大変に申し訳ない。次回更新は1月中旬から下旬を予定しています。長い目で見てやって下さると嬉しいです。
今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。
去年に比べると更新頻度も少なかったかと思います。新作も書きたかったのですが、もうほとんど中途半端で。
ただ、Twitterのおかげでたくさんの創作関係の方々とお話する機会があったのはとても嬉しく思います。やっぱり触発されるっていいな!
ありがたいお言葉もたくさんいただき、こういうときほどサイト作って良かったなと思います。
来年は、春野自身、何が待っているのがまったくわからない状態です。4月にはもう学生でなくなるわけだからなー。
ただ、もっとたくさん書いて書いて書きまくる一年にしたいと思っています。
新作書きたいし、フーラス一幕も完結させたいし!
あと、いろんな企画に参加したいです。その時はクリエイターさんがた、ご迷惑をおかけするかもしれません。
近頃、更新がほとんどない春野ですが、引き続き今年のフーラス更新の見込みはありません。待ってくださる方がおりましたら大変に申し訳ない。次回更新は1月中旬から下旬を予定しています。長い目で見てやって下さると嬉しいです。
今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。
2011.12.30 春野悠
オリジナルで書いてる人バトン
フーラス更新と事務連絡
フーラス12-4更新しました。
遅くなってすみませんでした。しかもあんな中途半端なところで…
カレンダーはもう12月。
事務的連絡をいたします。
さすが師走という名だけあって、いろいろと立て込んでまいりました。申し訳ないことに、私、来月に卒業をかけた論文の締切が迫っているため、もしかしたら今回のページが今年最後の更新になるかもしれません。その可能性はとても高いです。
どうせなら区切りのいいところで切るべきだったのですが…。
本文についてちょろっと。
アレックの恋愛遍歴について、私はその詳細を書くつもりはありません。
ちょいちょいちらつかせてはいますが(例えば3-2)、書かれたそのままの意味としてとらえていただけると嬉しいです。とっかえひっかえとか、おんな遊びが好きとか、そんなことは絶対にないということだけ強く私がこの場で代弁しておきます。
(むしろ、そういうのはフィリップやブレットが担当か。特にブレットの過去は引っ張ってくるとちょっと厄介かもしれません)
ということで、出てきた黒髪美女。彼女の正体は、シルマが「もしかして……」と言いかけた後の言葉に間違いはありません。そしてシルマもそれを心のどこかで確信しています。アレックを助けてほしい、とストレートにシルマに頼むのは彼女だけです。ベルナールもフローナも願っていることはみな同じですが、彼女のようにそこまではっきりとは言いません。言えません。アレックは本当に人気者ですね。
拍手・ランキングクリックありがとうございます!
遅くなってすみませんでした。しかもあんな中途半端なところで…
カレンダーはもう12月。
事務的連絡をいたします。
さすが師走という名だけあって、いろいろと立て込んでまいりました。申し訳ないことに、私、来月に卒業をかけた論文の締切が迫っているため、もしかしたら今回のページが今年最後の更新になるかもしれません。その可能性はとても高いです。
どうせなら区切りのいいところで切るべきだったのですが…。
本文についてちょろっと。
アレックの恋愛遍歴について、私はその詳細を書くつもりはありません。
ちょいちょいちらつかせてはいますが(例えば3-2)、書かれたそのままの意味としてとらえていただけると嬉しいです。とっかえひっかえとか、おんな遊びが好きとか、そんなことは絶対にないということだけ強く私がこの場で代弁しておきます。
(むしろ、そういうのはフィリップやブレットが担当か。特にブレットの過去は引っ張ってくるとちょっと厄介かもしれません)
ということで、出てきた黒髪美女。彼女の正体は、シルマが「もしかして……」と言いかけた後の言葉に間違いはありません。そしてシルマもそれを心のどこかで確信しています。アレックを助けてほしい、とストレートにシルマに頼むのは彼女だけです。ベルナールもフローナも願っていることはみな同じですが、彼女のようにそこまではっきりとは言いません。言えません。アレックは本当に人気者ですね。
拍手・ランキングクリックありがとうございます!
クレマチカ靴店

少女漫画大好きです。
なかでもりぼん系は昔から好き。
まゆぽんは私の好みのど真ん中ストレートでやってきます。
『クレマチカ靴店』はファンタジー好きならたまらん連作だわ。
個人的にドキッときたのはアルフォンスの登場一コマ目。い、いけめんすぐる…っ!
あとは、二話目の警察官らしき人。(…脇役)
女の子だと一話目の"9号"かな。
シーカ(本物)のような女の子も嫌いではありません。
「この本は自分にとっては『8畳の部屋を自分の好きな家具やカーテン、お気に入りの小物でインテリアかためました』という感じです。」
と、酒井さま。
きゃー、そのセンスがとてもすきですわー
マチカさんの王立魔法学校時代のお話をぜひ読ませていただきたい!
とまぁ、たまらなくおいしかったです('∀')
フォト
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(05/07)
(04/20)
(04/10)
(03/06)
ブログ内検索