忍者ブログ
サイト「Related Worlds」に関するつぶやき。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おでましー

4-4更新しました。
ということで、本編を読んでくださっている方、お待たせいたしました。王女のおでましです。


イラストを貰ったことに感化されて、自分でもかりかり描いてみたけど、やっぱり絵って難しいですね―…。
特に、私の場合、手がうまく描けないんですよ。どうしたら、こう、うまくバランスが取れるんだろう。
気にいったのができたら、サイトにアップしてみたいなぁ。
PR
4-3更新

女の子ってかわいーよねぇ(●´∀`)

ミーちゃんがポニョに思えて仕方ありませんでした(笑)
個人的にミーの、「すごーいねぇ。お兄ちゃん、まじょ?」のセリフが好きです。

ということで4-3更新しました。
もう、うん。わたし嬉しくて泣ける!
友人にフーラスのイラストを送ってもらって、舞い上がって喜んでる仕方のない春野です(*´∀`)ノ

わーい、香魚子ちゃん、ありがとー!!(←あ、ハンドルネーム使っちゃったけど、大丈夫よね?)
やばいねっ!この嬉しさは表現の仕様がないくらいっ!


4-2更新しました。たぶん、続きもすぐに更新できると思います。
魔法使いはようやくやる気を見せてくれたようです。



以下私信です。

香魚子姉さんへ
 
いろいろないろ


創作をするにあたって、勉強しないと書けないことがたくさん出てくるのです。フーラスの舞台は異世界となっていますが、基本的にはヨーロッパ中世がモデルです。それとプラスαで現代的なものも混じっているという無茶ぶり(笑)
最近は、ヨーロッパ中世の城の形状と、それから紋章と、服と…わからないことばかりで本当に参っています。そこで役に立っているのが、インターネットと資料本です。インターネットってすごいですよねー。知りたいこと、キーワード打てば、誰かが研究してまとめてたりするんですから。でも、インターネットでも足りないことはたくさんあるのです。そこで本の活用。
昨日、書店行ったら、『紋章の歴史』と『ヨーロッパ古城物語』っていう本を見つけたので、思わず買ってしまいました。三千円なりー。
こういうことにはバンバンお金を飛ばしちゃうから困ったもんですわっ!

――と、ここで遅くなりましたが、4-1更新しました。

紋章はものすごく悩みました。でたらめに考えても良かったんですが、それじゃあ、なんだか自分が納得いかないなーって。紋章に使われる色にもいろいろと意味があることを初めて知りました。
わーっ、もっと勉強しなきゃなぁ!!

3章終わりです。

さーむーいー((+_+))
今朝は雪が積もっていてびっくりしました。寒いです。

フーラスの3章がやっと終わりました。王女の再登場はもうちょっと待って…!!
一応シルマはヒロインですからね。そろそろ登場してくれないと、名前だけの登場人物みたいなことになってきてます(。・Д・。)

いつものぞきに来て下さる方、本当にありがとうございます!更新速度が遅くてごめんなさい。頑張ります。
| prev | top | next |
| 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |
プロフィール
HN:
春野悠
HP:
フォト
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny